Win(10/11)パソコンにCraving Explorerのインストール方法

Craving Explorerのトップ画面にテキスト文字で「Windows(10/11)パソコンにインストール方法の紹介」と「Craving Explorer」の文章を挿入した画面画像です。
Craving Explorer Image URL: www.crav-ing.com

先の、2022年2月に記載しました「Win 11 アップグレード PC とCraving Explorer の相性、検証確認」の記事が、読者の皆様方から、「Craving Explorer」の内容について、「大変分かりやすい内容になっている」との高評価を頂いていますが、その中の「Craving Explorer 未経験」の方々から「Craving Explorer」のインストールの仕方についても「詳しい解説をしてもらえないか」との、問い合わせを頂きましたので、ここにインストールの仕方を記事にすることにしました。

Craving Explorer ダウンロードの解説

この記述では、Craving ブラウザのダウンロードから、インストールまでの操作手順を、Windows パソコンと、Google Chrome ブラウザを使って解説しています。

Craving Explorer のダウンロード手順

Google Chrome ブラウザの検索窓に、下の画像、緑アンダーライン上に「Craving Explorer ダウンロード」と入力して「Enter」キーを押していただくと、赤枠「Craving Explorer ブログ動画も音声もワンクリックで今すぐ保存、(URL: www.crav-ing.com)」と言う、公式サイトが表示されるので、それをクリックして、次の見出し画面に進んでください。

Google Chrome検索画面画像です。
Google Chrome Image

Craving Explorer ダウンロードページ画像

Craving Explorer のダウンロード案内ページが表示されたのですが、ここで、気をつけて頂だかなければいけない、注意点があります。
それは、インストールするパソコンの機種よって、ダウンロードファイルが、2種類あります。

パソコンの機種には、「64 bit / 32 bit」で動作する2種類のオペレーティングシステムがあります。

ご自身のパソコンのオペレーティングシステムついての見分け方
  1. パソコン画面、左下「Windows マーク」スタートボタンをクリック
  2. スタートメニュー画面、電源ボタン上側の「歯車マーク」アイコンをクリック
  3. 設定画面が表示されたので、その中の「システム」項目をクリック
  4. システム画面が表示され、画面左側窓「システム詳細」項目のいずれかにマウスを乗せ、マウスホイールで下の方に最後までスライドして頂くと「詳細情報」が表示されるので、それをクリック
  5. 詳細情報画面が表示され、その中の「デバイスの仕様」項目の中の「システムの種類」欄に「64 bit 又は、32 bit オペレーティングシステム・・・」が記載されている
  1. お手持ちのパソコンが、「Windows 64 Bit版 OS(オペレーティングシステム)」の場合は、すぐ下の画像、赤枠「ダウンロード」をクリックして、次の、「Craving Explorer ダウンロード完了」見出し画像まで進んでください。
  2. 下の画像、のファイルが使用出来ない機種。
    Windows 32 Bit版 OS(オペレーティングシステム)は bit 単位が違うので、使用できません。
    なので、緑枠「更新履歴」をクリックして頂く事で、下の画像の、次の画像(更新履歴)赤枠「Windows 32bit」をクリック後、次の、「Craving Explorer ダウンロード完了」見出し画像まで進んでください。

Craving Explorer ダウンロードページの画面画像です。
Craving Explorer Image

前の、緑枠「更新履歴」をクリックして頂く事で、Windows 32 Bit版 OS(オペレーティングシステム)のみに、適用される為に、表示させた画像です。
従って、上の(1)の手順を実行した方は、この画面をスルーしてください。

Craving Explorer ダウンロード更新履歴ページです。
Craving Explorer Image

Craving Explorer ダウンロード完了画面

上記の2種類(64 bit/32 Bit)の、いずれも、ダウンロードが終わると、画面左下に赤枠「Craving Explorer-2-exe」のセットアップエグゼ(exe)ファイルが表示されるので、次のインストール見出し画像に進んでください。

Craving Explorer ダウンロード完了ページです。
Craving Explorer Image

Craving Explorer インストールの解説

Craving Explorer セットアップファイルには、旧 Craving Explorer exe(Internet Explorer ベース)と、新Craving Explorer-2-exe(Google Chromium ベース)の二通りが、ありますが、ここでは、後者の新Craving ブラウザのインストールで説明しています。

Craving Explorer-2- のインストール手順

ここからは、Craving Explorer のブラウザが、パソコンで使えるようにするための、インストール作業を開始します。

  • 下の画像、赤枠「Craving Explorer」のアイコンをダブルクリックして、次の見出し画像に進んでください。
windows 11 デスクトップ画面画像です。
Microsoft Windows Image

Microsoft Windows Defender 画面

下の画像、緑枠「Craving Explorer セットアップexe」を、インストールしようとすると、自動的にWindows Defender のセキュリティ機能が働き「ユーザーアカウント制御」画面が表示されるので赤枠「はい」をクリックして、次の見出し画像に進んでください。

  • (注)として
    「この不明な発行元・・・」の窓が表示されても、「Craving Explorer」には、ウイルスが混入(ただし、Craving Explorer の公式サイトから、直接ダウンロードした時、のみ。)されているわけでなく、Microsoft Store に登録されていないサードパーティーソフトの場合、常に、この画面が表示されます。
Microsoft Windows アカウント制御画面画像です。
Microsoft Windows Image

Craving Explorer セットアップ画面の表示

Craving Explorer のインストールが開始され、はじめに、下の画像、「使用許諾書同意画面」が表示されるので、緑枠「カーソルアイコン」を下にスライドさせながら、同意文章参照した後、赤枠「同意する」にチェックを入れ、紫枠「次へ」をクリックして、次の見出し画像に進んでください。

Craving Explorer 使用許諾書同意ページです。
Craving Explorer Image

Craving ブラウザ、付属アプリ表示画面

同意承認が済むと、次に、付属の「おすすめアプリの選択」画面が表示されたので、ここでは、「チェックが入っているボタン」の上に、マウスを乗せ、クリックしてチェックを外し、緑枠「次へ」をクリックして、次の見出し画像に進んでください。

Craving Explorer 付属アプリ選択ページです。
Craving Explorer Image

Craving Explorer インストール準備完了画面

このインストール画面では、Craving Explorer 未経験の方や初心者の方は、何もせずに、赤枠「インストール」をクリックして、次のインストール完了見出し画面に進んでください。

Craving Explorer インストール実行画面画像です。
Craving Explorer Image

Craving ブラウザ、インストール完了画面

下の画像、「Craving Explorer を実行する」のチェックが入ったままの状態で赤枠「完了」をクリックして、次の「Craving Explorer へようこそ」の見出し画面に進んでください。

Craving Explorer インストール完了画面画像です。
Craving Explorer Image

Craving ブラウザ 設定画面の表示

このブラウザ設定画面では、ユーザー皆様方のご判断で下の画像の内容を吟味しながら、ご自身で決定してください。
ちなみに、筆者の場合は、Craving ブラウザは、セカンドブラウザとして、運用しているので、(2)の「タスクバーにピン留めする」のみ、選択しています。

  • 選択作業が終了次第、赤枠「続行」をクリックして、次の、Craving ブラウザ Top 画面見い出しに進んでください。
Craving Explorer ホームページ準備説明ページです。
Craving Explorer Image

Craving ブラウザ ホームページ画面の表示

グローバルブラウザの「Microsoft Edge や Google Chrome(YouTube は鑑賞できる)」では、動画を閲覧する場合、それぞれの動画サイトを検索して「お気に入りや、ブックマーク」する手間暇がかかりますが、Craving ブラウザでは、下の画像、赤枠内にそれぞれの動画サイトが表示されているので、鑑賞したい動画サイトの「アイコン」をワンクリックで鑑賞できるようになっています。

  • 注意点として
    Cravingブラウザにはワンクリックで動画やミュージックがダウンロード出来る優秀な機能が搭載されている為、著作権法一部改正以降、運用管理面では、著作権法違反にならないよう細心の注意が必要です。
Craving Explorer ホームページ画面画像です。
Craving Explorer Image

まとめ

Craving ブラウザについて、既に多くのブロガーの皆様方がインストール情報を記載されているので、今まで記載しなかったのですが、該当記事、「Win 11 アップグレード PC とCraving Explorer の相性、検証確認」見て頂だいた「Craving ブラウザ未経験」の読者様方々から、「Craving Explorer は危険?、ウイルスが入っている?、その他諸々の悪い情報」がネット上に溢れていますが、当ブログ記事を見る限り納得できるので、「Craving Explorerのインストール解説」をも、載せてほしいと言う、筆者にとって、この上なく嬉しい勲章言葉を頂いたことから記事を記載しました。
この Craving Explorerインストール記事が、Craving ブラウザ未経験の皆様方の役に立つようでしたら、筆者にとっても幸いです。

タイトルとURLをコピーしました